【新宿】地元で愛されるモアザンベーカリーの来店時間目安は?

2024年12月10日Cafe&Restaurant

新宿『MORETHAN BAKERY』

新宿駅から離れた場所にある人気のホテルベーカリー『MORETHAN BAKERY(モアザンベーカリー)』。 お店の雰囲気や人気の理由などを詳しく紹介していきます。 最後の“関連記事一覧”では、同じホテル内にあるMORETHAN系列のカフェやレストランの紹介記事も載せているので、よかったらご覧ください♪ では、さっそく始めていきますね!

『アクセスとホテルの外観』最寄り駅からホテルまでかかる時間

『THE KNOT TOKYO SHINJUKU』外観

モアザンベーカリーはホテル“THE KNOT TOKYO Shinjuku(ザ・ノット・トウキョウ)”の1F。 ホテルは新宿中央公園の横の大通り沿いにあります。 最寄り駅の都営大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩5分とありますが、信号を待つ時間も含めると約10分ほどかかります。

新宿『MORETHAN BAKERY』外観

ホテルの入口の隣には緑に囲まれたモアザンベーカリーのおしゃれスポットが。 店内入口はここではなく、ホテルの中です。

新宿『MORETHAN BAKERY』入口

モアザンベーカリーの入口はホテルへ入ってすぐ右手側です。 ここで購入したパンはホテル内の共有スペースや、同じ1Fにある「MORETHAN TAPAS LOUNGE(モアザン・タパス・ラウンジ)」で15:30-17:00の間はいただけます。 共有スペースはソファーやWi-Fiと充電が完備されたテーブル席などがあり、ホテル宿泊者以外も利用可能です。

『約30種類のパンのラインナップ』おすすめ来店時間の目安

『MORETHAN BAKERY』パンのラインナップ

モアザンベーカリーは約30種類のこだわりのパンを店内で焼いているのだそう。 サンドイッチも種類が豊富で、なかでも人気なのはその場で作ってもらえるグリルドチーズホットサンド。 5種類のチーズと自家製マヨネーズをパンに挟んでひとつずつ焼き上げる、トロッとしたチーズがたまらない一品なのだそうです。

『MORETHAN BAKERY』パンのラインナップ

『MORETHAN BAKERY』パンのラインナップ

平日でも14時にはだいぶ売れてしまっていました。 たっぷりの卵とマスカルポーネを使用した卵サンドやバナナブレッドなど、食べてみたかったものはすでに完売。 モアザンベーカリーは地元の方やホテルの宿泊者からも人気のお店なので、よりたくさんの種類から選びたいなら午前中に行ったほうがいいかもしれません。

『MORETHAN BAKERY』パンのラインナップ

いくつか購入して帰りました。 シナモンドーナツ(190円)はしっとりとした生地でシナモンの香りの強さもちょうど良く、ヴィーガンマフィン(450円)は豆乳の風味がして個人的には好きでした。 メープルバター(1,720円)はほんのり甘く、メープルの香りが感じられておいしかったそう。

『そのほか販売されているもの』コーヒー豆やオリジナルエコバッグなど

『MORETHAN BAKERY』店内で販売されている物

MORETHANのレストランで提供されているコーヒー(コーヒー豆・ドリップコーヒー)やチャイパウダー、チョコレートなどが販売されています。

『MORETHAN BAKERY』店内で販売されている物

飲み切りサイズのフルーツジュースや炭酸飲料からお土産にちょうどいい大瓶のフルーツジュースなど、ドリンク類も。

『MORETHAN BAKERY』店内で販売されている物

『MORETHAN BAKERY』店内で販売されている物

その他にはMOERTHANオリジナルエコバッグ(食パンバッグ1,320円/オリジナルエコバッグSサイズ770円・Lサイズ1,100円)やレジ横で缶バッジも販売されています。

『MORETHAN BAKERYの魅力』実際に行ってみて

新宿『MORETHAN BAKERY』

以前、モアザンベーカリーのパンがビュッフェで食べ放題のカフェ「MORETHAN TAPAS LOUNGE」で色々なパンを食べましたが、美味しかったことを覚えています。 そのクオリティの高さもモアザンベーカリーの魅力のひとつ。 ランチのお土産にするひともいると思いますし、新宿駅から離れていることを考えるとホテルの宿泊者だけでなく、地元のひとからも愛されていることがうかがえます。 テイクアウトをして家や新宿中央公園で食べたりと、楽しみかたも色々あるのも人気の理由ではないかと思います。

モアザンベーカリーのパンが食べ放題のカフェ「MORETHAN TAPAS LOUGE」の紹介記事です♪

『お店基本情報』営業時間など

営業時間 8:00-18:00(販売状況により早めのクローズもあり)
定休日なし
電話番号 03-6276-7635
住所 東京都新宿区西新宿4-31-1 HOTEL THE KNOT TOKYO Shinjuku 1F
アクセス ・大江戸線『西新宿5丁目駅』より徒歩5分
・大江戸線『都庁前駅』より徒歩5分
・京王新線『初台駅』より徒歩10分
・JR『新宿駅』西口より徒歩13分      
地図
駐車場情報

ホテル併設駐車場「タイムズTHE KNOT TOKYO Shinjuku」の情報です

【所在地】東京都新宿区西新宿4-31
【営業時間】24時間営業
【収容台数】25台
【車両制限】高さ2.1m、幅1.9m、長さ5m、重量2.5t
【料金】350円/10分
【割引サービス】MORETHAN BAKERY利用による割引は無し

※情報が変更されている場合もあるため、必ず現地で表記確認を

MORETHAN BAKERY
公式ホームページ

ファッションライターmiho

web writer

Miho  Twitter   Instagram 

東京都出身。身長159cm。AB型。
趣味はファッションと音楽を聞くこと。
既成概念にとらわれず、素敵な大人の女性になることを幾つになっても諦めない! がモットーです。
内面、外見ともに自分を磨いていきたい。

like a framboiseは東京を中心にカフェ、レストラン、ホテルへ実際に行き、体験したことや情報を女性に向けてご紹介します。 掲載を希望される関係者様は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問合せ

関連記事一覧

新宿レストランMORETHAN GRILL

新宿の穴場レストラン『MORETHAN GRILL』のメニューなどご紹介

2018年8月8日、西新宿五丁目にオープンしたモアザングリル。 新宿中央公園の隣の静かなロケーション…

キンプトン新宿 レストラン ディストリクト ブラッスリー バー ラウンジ

キンプトン新宿東京の人気レストランのランチやメニューなどをご紹介します

2020年10月1日にオープンしたDistrict Brasserie, Bar, Lounge。 …

カフェ『MORETHAN TAPAS LOUNGE』

【新宿】ビュッフェなら予約1ヶ月待ちのMORETHAN TAPAS LOUNGEがおすすめ

平日3,500円で本格的な料理を楽しめる新宿で人気のランチビュッフェ『MORETHAN TAPAS …

新宿キンプトンカフェ『The Jones Cafe Bar』

【新宿】キンプトン『The Jones Cafe Bar』でおしゃれランチ

キンプトン新宿にあるお洒落カフェ『The Jones Cafe Bar(ザ・ジョーンズカフェ)』。 …

新宿『ローズマリーズ東京』

【新宿】おしゃれランチならROSEMARY'S TOKYOへ

ニュウマン新宿6Fにある人気イタリアンレストラン『ローズマリーズ東京』。 女子会やデートにもぴったり…

sponsored

美白PR

2024年12月10日Cafe&Restaurant新宿

Posted by Miho