【中目黒】&OIMO TOKYO CAFEでお芋を楽しむヘルシーランチ
こだわりのお芋を使用したランチやヘルシーなスイーツを楽しめるカフェ『&OIMO TOKYO CAFE』中目黒店。 お店の雰囲気も可愛らしいし、Amazonにて販売1ヶ月で洋菓子部門1位を獲得したという人気スイーツの“蜜芋のバスクチーズケーキ”を食べられるということで行ってきました。 気になるメニューやお店の雰囲気など詳しく紹介していきますね♪
『アクセスとお店の外観』最寄り駅とお店までの行きかた
中目黒駅の改札を出て「西口1」の出口を出ます。 駅前の大通りをまっすぐ進み、叙々苑とORIGIN弁当を過ぎて“手包みわんたん麺”のお店がある角を右に曲がります。 目黒川の橋を渡って、ひとつ目の角を左に曲がった場所に『&OIMO TOKYO CAFE』はあります。 駅から徒歩10分ほど。
ザ・ペニンシュラ東京に本店を構える&OIMO TOKYOが2021年、中目黒にオープンさせたのがカフェ『&OIMO TOKYO CAFE』。 &OIMO TOKYOが使用するのは種子島の熟成炭火焼き蜜芋。 60日間以上貯蔵庫で熟成させた蜜芋を、じっくりと炭火の遠赤外線で2時間15分焼き上げるのだそう。 そのさつまいもで作られ、Amazonにて販売1ヵ月で洋菓子部門1位を獲得したという「蜜芋バスクチーズケーキ」を食べられるのを楽しみに行ってきました。
『お店の雰囲気』ペット同伴OKのテラスとおしゃれな店内席
お店の正面にある全6席のテラス席は視界が開けていて開放的な雰囲気です。 テラスと店内の一部はペット連れがOK。 目黒川のすぐ近くなので、カフェ利用のついでにお散歩も楽しめますね。
こちらの2席は少し奥まっているので、1人での利用など落ち着いて過ごしたいときに良さそうです。
店内に入るとすぐ目の前にテイクアウト商品のショーケースがあり、ここで蜜芋バスクチーズケーキや蜜芋アップルパイなども購入できます。 カフェ利用後のお会計もここでするのですが、お支払いはキャッシュレス決済のみ(カード、電子マネー、QRコード決済)なので、普段、現金のひとはカードなどを忘れずに。
店内はテーブル席10席とカウンターが6席で、2人用の席が多い印象。 シンプルなインテリアの中に高級感のある椅子やテーブルが存在感を放っています。 全体的にセンスが光る可愛らしい雰囲気。
オープン時間の11時に行ったのですが、平日だったにもかかわらず開店前から待つ人もいて、12時には満席になりました。 地元の人からの人気もあるようです。
『実際に注文したもの』ランチと人気スイーツ“蜜芋のバスクチーズケーキ”
【本日の蜜芋キッシュプレート】
2種類ある本日のキッシュから“スモークサーモンとホウレンソウの蜜芋キッシュ”を注文。 バターとスモークサーモンの燻製の香りが口の中でふわっと混ざり合い、とても豊かな風味。 生地の底に敷かれた蜜芋はどっしりとした甘味でキッシュの美味しさを引き立てます。
【季節の新鮮野菜とさつまいものスパイシーバターチキンカレー】
上にのった季節の新鮮野菜が食べ応えのあるスパイシーバターチキンカレー。 なかでも皮ごとフライされたほくほくの蜜芋が2本のっているのが嬉しい。 私は普段カレーは甘口ですが、ほのかなスパイス感なので美味しく食べられました。
【蜜芋バスクチーズケーキ with ホイップクリーム】
楽しみにしていた蜜芋のバスクチーズケーキは、ランチにプラス350円でセットにできました。 通常のものより小さめのサイズだとは思いますが、甘みと蜜芋の香りが濃く、ひと口の存在感があるのでこのサイズでも満足です。 カラメルのほろ苦さも加わった大人のチーズケーキ。 味に深みがあって美味しかったです。
『メニュー紹介』ランチ・スイーツやワンちゃんメニューなど
ランチメニュー
『LUNCH MENU』1,950円 (11:00-14:00)
好きなメイン1品とドリンクのセット
MAIN
-好きな1品を選ぶ-
●本日の蜜芋キッシュプレート
●季節の新鮮野菜とさつまいものスパイシーバターチキンカレー
●蜜芋と鴨バーグの十六雑穀米プレート
●焼き芋3種と厚切りベーコンのシーザーサラダプレート
DRINK
-好きなドリンクを選ぶ-
●伊都岐珈琲 ブレンドコーヒー(HOT/ICE)
●本日の茶事変オリジナルブレンドティー(HOT/ICE)
【+100円】カフェラテ(HOT/ICE)、フィーバーツリープレミアムジンジャーエール、フィーバーツリープレミアムソーダウォーター(無糖)
【+200円】有機りんごジュース、有機オレンジジュース
【+300円】DAIYAMEハイボール、AKAYANEジントニック
SWEETS(+350円)
-好きな1品を選ぶ-
●蜜芋バスクチーズケーキ with ホイップクリーム
●蜜芋ソフトクリーム
スイーツメニュー
COOFFEE SET 1,200円
-スイーツ&コーヒーのセット-
●本日のmini蜜芋ケーキ with ホイップクリーム
●伊都岐珈琲 ブレンドコーヒー(HOT/ICE)
【+100円】伊都岐珈琲カフェラテ(HOT/ICE) +ソイミルク+50円/+100円オーツミルクに変更可能
【+100円】茶事変オリジナルブレンドティー(HOT/ICE) 紅茶、煎茶・ほうじ茶のなかから選ぶ
SEASONAL SWEETS
【スイーツ単品】1,950円
【スイーツ+ドリンク】2,200円
●蜜芋ほうじ茶かき氷(グルテンフリー/ショートニング不使用)
●茶事変オリジナルブレンドティー(HOT) 紅茶・煎茶・ほうじ茶から選ぶ
SWEETS
●蜜芋スイーツの3種盛り 1,350円
●蜜芋スイーツの6種盛り 2,890円
【3種】蜜芋バスクチーズケーキ、林檎とゴルゴンゾーラの蜜芋パウンドケーキ、蜜芋抹茶テリーヌショコラ
【6種】蜜芋バスクチーズケーキ、蜜芋テリーヌショコラ、林檎とゴルゴンゾーラの蜜芋パウンドケーキ
やまえ栗の蜜芋パウンドケーキ、蜜芋抹茶テリーヌショコラ、蜜芋プリンソフト
グルテンフリー/ショートニング・上白糖不使用
●こぼれ蜜芋モンブランパフェ(グルテンフリー/ショートニング・上白糖不使用) 1,950円
●こぼれ蜜芋抹茶パフェ(ショートニング不使用) 2,350円
●蜜芋クロッフル(ショートニング・上白糖不使用) 980円
●蜜芋クロッフル 焼き芋3種&ソフトクリーム(ショートニング・上白糖不使用) 1,680円
-別添えオプション-
+350円ミルクソフトクリーム/+500円蜜芋プリンソフト
●蜜芋プリンアラモード(グルテンフリー/ショートニング・上白糖不使用) 1,750円
●さつまいも2種のふわふわパンケーキ(グルテンフリー/ショートニング・上白糖不使用) 1,800円
-別添えオプション-
+350円ミルクソフトクリーム
ワンちゃんメニュー
宮崎県産 極蜜熟成やきいもトリート
さつまいもを育てる環境から焼き芋にするまでもこだわった安心・安全なやきいもです。
残留農薬はなく、皮まで気兼ねなく食べられます。
●紅はるか 20g 150円/30g 200円/50g 300円
●紫芋 20g 150円/30g 200円/50g 300円
●ミックス(紅はるか&紫芋) 20g 150円/30g 200円/50g 300円
ドリンクメニュー
SOFT DRINK
-Coffee-
●ブレンドコーヒー(HOT/ICE) 700円
●カフェラテ(HOT/ICE) 800円
※+50円ソイミルク/+100円オーツミルク へ変更可能
-Tea- Hotはティーポット(約2杯分)での提供
●オリジナル紅茶 (HOT 1,000円/ICE 800円)
●オリジナル煎茶 (HOT 1,000円/ICE 800円)
●オリジナルほうじ茶 (HOT 1,000円/ICE 800円)
-Other Drink-
●有機りんごジュース 900円
●有機オレンジジュース 900円
●フィーバーツリー・プレミアム・ジンジャーエール 650円
●フィーバーツリー・プレミアム・ソーダウォーター(無糖) 650円
ALCOHOL DRINK
-おいものお酒-
●COEDO -Beniaka- 上質な麦芽とさつまいもから生まれた豊潤な味わいのビール 1,000円
●DAIYAME ハイボール ライチの香りがする芋焼酎を使ったハイボール 900円
●AKAYANE ジントニック 鹿児島県南薩摩にある本格焼酎造りの老舗「佐多宗二商店」が作ったクラフトジンをフィーバーツリー・プレミアムトニックウォーターで割りました 1,000円
-Beer-
●ヒューガルデン・ホワイト ポピュラーなベルギービール.香辛料が使用されることが多く、爽やかかつ華やかな香りで苦味が少なく飲みやすい 700円
-Cider-
●マエロック オーガニックシードル 5種類のスペイン・ガリシア州産100%のリンゴをブレンドしたコクがあるシードル 800円
●シードル・ヴァル・ド・ランス オーガニック フランス・ブルターニュ産オーガニック栽培のリンゴ100%使用 1,200円
※2023年7月時点のメニューと価格です
※上記価格は税込み表記です
『&OIMO TOKYO CAFEの魅力』実際に行ってみて
目黒川から一本入った静かな場所にある、可愛らしいカフェ『&OIMO TOKYO CAFE』。 ランチ利用にもいいし、美味しいおいもスイーツを食べに行くのもいいですね。 お店が可愛いだけでなく、スイーツはグルテンフリーだったりショートニング・上白糖不使用などヘルシーなのも魅力。 デートで訪れるのもいいし、お子様と一緒にスイーツを楽しむにも安心。
お店まで行くのが難しい場合は蜜芋のバスクチーズケーキなどを購入できる公式通販サイトのリンクをつけておくので、よかったらご覧ください♪
『お店基本情報』予約・営業時間など
営業時間 |
【月〜金】11:00-18:00(L.O.17:00) 【土】11:00-21:30(L.O.21:00) 【日・祝】11:00-19:00(L.O.18:00) ※11:00-14:00 ランチメニューあり |
定休日 | なし(臨時休業等については公式ホームページ、SNSで確認を) |
電話番号 | 03-6416-4908 |
予約可否 | 可(席のみの予約の場合、ひとり1フード&1ドリンク制) |
喫煙 | 完全禁煙(お店周辺にも喫煙所なし) |
住所 | 東京都目黒区青葉台1-14-4 CONTRAL nakameguro 1F |
アクセス | 東急東横線・東京メトロ日比谷線『中目黒駅』より徒歩10分 |
地図 | |
駐車場情報 | &OIMO TOKYO CAFEから徒歩1〜2分の「コインパーク青葉台1丁目第3」の情報です
【所在地】東京都目黒区青葉台1丁目14-3 ※情報が変更されている場合もあるため、必ず現地の表記確認を |
関連記事一覧
Warning: Attempt to read property "post_content" on null in /home/motata/like-framboise.com/public_html/wp-content/themes/luxech/single.php on line 263