都会のオアシス『THE CAFÉ BY AMAN』のランチやメニューなど

アマン東京の別棟1階、大手町の森の中にある「ザ・カフェ by アマン」は、まるで別世界へ訪れたような静かな時間が流れるレストラン。
今回はそんなカフェアマンのランチや雰囲気、メニューなどをご紹介していきます。
THE CAFÉ BY AMANとは

1987年、インドネシア人のエイドリアン・ゼッカー氏が開業したアマンリゾートは、翌年にタイのプーケットに第1号ホテル「アマンプリ」をオープンし、現在は東南アジア中心の22カ国に40の施設を擁するラグジュアリーホテルチェーン。
そして2014年当時アマン初の都市型ホテルとして開業したアマン東京の別棟にて、カジュアルにフレンチをいただけるレストランとして2015年にオープンしたのがザ・カフェ by アマン。
カフェアマンは食事だけでなく、アフタヌーンスイーツセット「フォレ デセール」を楽しめることでも人気のお店です。
お店の雰囲気…緑の癒しを感じるラグジュアリーな空間

テラス席含む36席がゆったりと配置された店内は、ゆとりを感じるラグジュアリーな雰囲気。
窓の外には緑が生茂り、ゆったりとした時間が静かに流れる空間はまさに都会のオアシス。


予約については、しておいた方が安心。 数日前にランチ予約をした際、テーブル席は満席でした。 カウンターでもかまわなければ、予約なしでもすぐに案内してもらえるかもしれません。
メニュー…ランチ・ディナーメニュー
ランチ
『ランチコース』5,946円 (11:00-14:30)
■季節のスープ
■お好みの前菜をお選びください
	・鱈のブランダードとカリフラワーのテリーヌ仕立て
(アーモンドとドライトマトのクーリー)
	・八ヶ岳名水赤鶏のガランティーヌ エピスの香り
(セロリラブのピューレとポワローのエチュベ)
	・シーザーサラダ
(沖縄県産金アグー豚の自家製プロシュートコット 相模原産有精卵のポーチドエッグ アンチョビとベーコン グラナパダーノ)
■お好みのメインディッシュをお選びください
	・金目鯛のヴァプール
(ブロッコリーと春菊のアーリオオーリオ タプナードソース)
	・国産牛ロースのグリル
(季節野菜 レフォールソース)
	■柚子とキャラメルのムース
(ジャンドゥーヤのアイスクリーム)
■コーヒーまたは紅茶
『クリスマス フォレ デセール』6,578円(13:00-16:00)
	■セイボリーの盛り合わせ
	■ライチのムース ベリーとローズのジュレ
	■柚子のタルト キャラメルシャンティ
	■チョコレートブラウニー
	■アプリコットジャムクッキー
	■マダガスカルバニラとラズベリーのヴァシュラン
	■ピスタチオのモンブラン
	■コーヒーまたは紅茶
	
『デセール』(15:00-17:00)
	■柚子とキャラメルのムース
(ジャンドゥーヤのアイスクリーム)
■マダガスカル産バニラのクレームブリュレ
『森のアペタイザー』(15:00-17:00)
■ハムの盛り合わせとピクルス
	■3種のチーズ
(ドライフルーツ添え)
ディナー
『3品ディナーコース』8,500円 (17:00-19:00)
■お好みの前菜をお選びください
	・炙り金目鯛のカルパッチョ 柚子ドレッシング
(アンディーブのサラダとビーツのピューレ)
	・カリフラワーのクリームスープ
(ズワイ蟹 アメリケーヌソース)
■お好みのメインディッシュをお選びください
	・アンコウと生ハムのルーロー
(法蓮草 百合根 サフランソース)
	・アグー豚ロースのグリル
(レンズ豆のラグー 姫人参 ビガラードソース)
	・国産牛ロースのグリル
(レンズ豆のラグー 姫人参 ビガラードソース)
	■ピスタチオのヌガーグラッセ
(赤いベリーのコンポート)
■コーヒーまたは紅茶
『5品ディナーコース』10,000円 (17:00-19:00)
■お好みの前菜をお選びください
	・炙り金目鯛のカルパッチョ 柚子ドレッシング
(アンディーブのサラダとビーツのピューレ)
	・和牛内モモ肉のカルパッチョ
(ロマネスコ 赤玉葱のピクルス レフォール香るマスカルポーネ)
	■カリフラワーのクリームスープ
(ズワイ蟹 アメリケーヌソース)
	■アンコウと生ハムのルーロー
(法蓮草 百合根 サフランソース)
■お好みのメインディッシュをお選びくさい
	・アグー豚ロースのグリル
(レンズ豆のラグー 姫人参 ビガラードソース)
	・国産牛ロースのグリル
(レンズ豆のラグー 姫人参 ビガラードソース)
	■ピスタチオのヌガーグラッセ
(赤いベリーのコンポート)
■コーヒーまたは紅茶
『アラカルトメニュー』(17:00-20:00)
【APPETIZER】
	■炙り金目鯛のカルパッチョ 柚子ドレッシング
(アンディーブのサラダとビーツのピューレ)
	■和牛内モモ肉のカルパッチョ
(ロマネスコ 赤玉葱のピクルス レフォール香るマスカルポーネ)
	■カリフラワーのクリームスープ
(ズワイ蟹 アメリケーヌソース)
■トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ
■生ハムとフルーツ
■グリーンサラダ
■シーザーサラダ
■パテ ド カンパーニュ
■3種のチーズプレート
【MAIN】
	■アンコウと生ハムのルーロー
(法蓮草 百合根 サフランソース)
	■アグー豚ロースのグリル
(レンズ豆のラグー 姫人参 ビガラードソース)
	■国産牛ロースのグリル
(レンズ豆のラグー 姫人参 ビガラードソース)
【DESSERT】
	■柚子とキャラメルのムース
(ジャンドゥーヤのアイスクリーム)
	■ピスタチオのヌガーグラッセ
(赤いベリーのコンポート)
■アイスクリームとソルベの盛り合わせ
※メニュー料金は税込み・サービス料込みです。
※2024年12月16日時点のメニューと価格です。最新メニュー・ワインメニューは店舗ホームページよりご覧ください。
注文した料理…デザート含む4品ランチコース

【季節のスープ|人参のポタージュ】
ランチタイムの食事メニューはコース5,946円の一つ。 前菜とメインは好きなものを選べる4品コースです。
	季節のスープは人参のポタージュ。
	人参の甘さとアーモンドオイルのほんのりとした香りがホッとさせてくれる味。

【前菜|八ヶ岳名水赤鶏のガランティーヌ エピスの香り】
	前菜に赤鶏の冷製料理。
	スパイス香るしっとり柔らかな鶏肉に根セロリのピューレを付けて。


【メイン|金目鯛のヴァプール】
	メインに金目鯛の蒸料理。
	ほろほろの金目鯛とガーリックで風味付けされた春菊を一緒にいただくととても美味しく、食が進みます。

【デザート|柚子とキャラメルのムース】
	デザートは柚子とキャラメルのムース。
	柚子の香りの繊細さが印象的な一品。
	ナッツとチョコレートが合わさった濃厚で贅沢なアイスクリームと一緒に。
THE CAFÉ BY AMANの魅力…実際に行ってみて

南に隣接する丸の内とともに日本屈指のオフィス街である大手町。 その地名の由来は、江戸城本丸大手門の前に位置する町、城の正面を意味する「大手」というところからきています。
現在は数多くの高層ビルが立ち並ぶ日本経済の中心地として知られる大手町にありながら、自然を感じることのできるザ・カフェ by アマンはまさに都会のオアシス。
そんなTHE CAFÉ BY AMANは、贅沢な空間でゆっくりと時間を過ごしたい日におすすめのレストランです。
お店基本情報…地図・予約・支払い方法など
| 営業時間 | 11:00-21:00(L.O.20:00)  | 
| 定休日 | 営業時間・定休日は変更になる場合があるので事前に店舗へご確認を  | 
| 予約 | |
| 電話番号 | 03-5224-3339  | 
| 支払い方法 | 
	【クレジットカード】 
	【電子マネー】 
	【QR決済】  | 
| ドレスコード | なし  | 
| 喫煙 | 全席禁煙  | 
| 住所 | 東京都千代田区大手町1-5-6大手町タワー別棟1F  | 
| アクセス | ■東京メトロ丸ノ内線、東西線、千代田線、半蔵門線「大手町駅」より直結(大手町タワー地下2階OOTEMORIより1階へ)  | 
| 地図 | |
| 駐車場 | あり  | 
| 公式サイト | |
※掲載している情報は2024年12月16日時点のものです


				
				
				
				